MENU
しゅがー
手術室看護師
准看護師3年(療養病棟)
正看護師6年(手術室)

【資格】
・正看護師
・YMAA認証マーク取得
・KTAA認証マーク取得

【Instagram】
🌸メディカ出版│月刊誌「オペナーシング」にエッセイ連載
🌸メディカ出版│学び方を学ぶ、選択肢を増やす「メディカLIBRARY」にエッセイ連載
🌸クラシコ株式会社│看護師の毎日を応援するライフスタイルメディア「NURSE LIFE MIX」NLMメイトとして記事連載中

「とことん詳しい整形外科の器械出し」手術室看護師の参考書レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事を書いた人
しゅがー

療養病棟3年(准看)→手術室6年(正看)
手術室看護師のお勉強アカウントを運用中✨

「メディカLIBRARY」エッセイ連載
オペナースしゅがーの脳腫瘍日記

「NURSE LIFE MIX」NLMメイトとして記事連載中
オペ看ラボ
漫画:しゅがーは手術室にはいられない

\フォロワー5万人/
Instagramはこちら

もくじ

新人看護師、オペ看のお勉強方法は?

看護学生の時、手術室看護師についてはほとんど習ってないよ!?

そんな方、多いですよね。
私も「直接介助」と「間接介助」…そのくらいしか習ったことがなかったです。
なので、つまり…
手術室看護師になったら、イチからお勉強しなきゃいけない
と、言うことです…。

解剖生理・手術器械・術式・麻酔の知識…
1年目は本当に大変でした…。

そして、看護学校で使った教科書があまり役に立たないのです…。

手術室のことはほとんど書いていない!!

なので、参考書などを見てお勉強をしていました。

紹介したこの本は、全て自分で購入したもの。
「これが分かりやすかった!」と思った本です。
是非参考にしてくださいね!

整形外科の手術ってどんな感じ?

整形外科の手術は専用器械が多い

手術では、骨折を固定するプレートやスクリューなどを使います。

整形外科の手術で大変なことは、専門器械が多いことです。
多いときには、100点以上の専門器械を展開し、管理し、器械出しをしなくてはいけません。

覚える器械も手順も多すぎて難しい

特に人工膝関節や人工骨頭は専用器械が多くて複雑です…。
覚える器械も手順も多すぎて、整形外科の手術が苦手なオペ看さんもいると思います。

手術マニュアルを見ても、手順が覚えられない!

とことん詳しい整形外科の器械出し

オペナーシング別冊
術中動画と器械の渡し方動画16本!これ1冊であしたの手術がイメージできる!
「とことん詳しい整形外科の器械出し」
先輩ナースの先読み視点を大・公・開
イメージ操作、骨接合などのシーン別に”術中飛び交う用語”を収載。
手術の概要や解剖、術後の注意点までをまるっと網羅。指導にも使える。

こんな方にオススメ!

  • 術中、先生や先輩の会話についていけない…
  • 整形外科の専用器械が苦手…
  • 器械の組み立てが難しい…
  • 文章の手術マニュアルは難しい…
  • お写真がたくさん見たい!

コーティカルスクリュー?
キャンセラススクリュー?
ロッキングスクリュー?
中空スクリュー?
違いはなんなの!??!?

この本を読めば、そんな疑問も解決します!

文章量
少なめ
多め
イラスト・写真
イラスト
写真
値段
安い
高い
発行年
古め
新しい

\試し読みができるよ!/

1章 術中飛び交う用語集

最初に立ちはだかる壁、整形外科の専門用語…!!

術中、先生や先輩の会話についていけない…

【1章 術中飛び交う用語集】

  • はじめに
  • scene 1 イメージ操作
  • scene 2 骨接合
  • scene 3 脊椎
  • scene 4 人工関節
  • scene 5 肩(腱板損傷)
  • scene 6 膝(前十字靭帯損傷)

ディスタールとプロキシマール…

ディスタール…遠位側
プロキシマール…近位側

本当に、術中に飛び交う言葉たちです、、、
2コマ漫画やイラスト、お写真で解説しているので、まずはここから勉強していくといいと思います。

漫画があるから楽しく読めます!

2章 動画と先輩ナースのセリフで予習〈手術のシナリオ〉

お写真もりもり!フルカラーの術式マニュアル!

【2章 動画と先輩ナースのセリフで予習〈手術のシナリオ〉】

  • はじめに
  • 01 橈骨遠位端骨折の掌側ロッキングプレート固定
  • 02 大腿骨転子部骨折の観血的手術(髄内釘固定)
  • 03 足関節骨折の観血的整復固定術
  • 04 大腿骨頚部骨折の人工骨頭置換術(BHA)
  • 05 腰椎の除圧術/除圧固定術
  • 06 人工股関節全置換術(THA)
  • 07 人工膝関節全置換術(TKA)/人工膝関節単顆置換術(UKA)
  • 08 鏡視下腱板修復術
  • 09 膝前十字靭帯再建術

分かりやすいポイントは…

術前・術後のレントゲン写真をはじめ、術式別の手術の基本データがまとめてあること!

  • 適応
  • 麻酔の種類
  • 体位
  • 出血量
  • 手術時間
  • 傷の大きさ
  • インプラント有無
  • 組み立て有無

これらを一目で見れちゃう!!

参考書のおすすめポイント

専用器械の一覧や組み立て

専用器械の組み立てのやりかたって難しい…

なんと!専用器械のお写真や、組み立てのやりかた、器械の用途も書いてあるんです!!

ターゲティングデバイスをネイルにつけて…
コネクティングデバイスを…?
んで、スリーブはどうするんだっけ???

3ヶ月ぶりのネイル器械出し…
もう忘れちゃったよ…

あるある!!!

そんな時には、この本。
パッと読むだけで、記憶が蘇ります!

もちろん、この術式ははじめまして!な方にもオススメです。
予習・復習にどうぞ。

なんと、TKAの脛骨骨切り髄外ロッドの組み立ては動画付き!!
すごっ!!!

先読みの鬼

術式別に手術の手順が写真付きで解説してあるんですが…
その中に「先読みの鬼!」ってコーナー(?)があるんです。
それが…

めっちゃ楽しい!!!

例えば、BHAのヘッドトライアル。
トライアルヘッドをはめて確認!
サイズが小さいとポコッって音がするんだって!!
じゃあ、大きいサイズを準備しよ!って先読みできる!

そんな器械出しの先読み。
そう、これが器械出し看護師の醍醐味です!!!!!
※あくまで個人の感想です

おわりに

整形外科の器械出し、苦手だな…
専用器械を覚えられない…

そんな方は是非読んでみてくださいね。
覚えてくると、本当に楽しくなってきますよ~!!!

ここからシェア
  • URLをコピーしました!
もくじ