挿管介助、緊張する~!
挿管のタイミングが分からない…
今回は、気管挿管介助についてお勉強しました!
気管挿管とは?
気管チューブを気管に挿入し、気道確保をする器具です。
気管挿管は、最も確実な気道確保の方法です。
気管挿管介助
必要物品
- 喉頭鏡
- 気管チューブ
- スタイレット
- カフ用のシリンジ(10ml)
- 潤滑剤
- バイトブロック(必要時)
- 固定用のテープ
【気管チューブ】
成人男性:内径8.0mm
女性:内径7.0mm
事前準備
- 喉頭鏡のライトがつくか確認する
- カフに損傷がないか、空気を入れて確認する(終わったら空気を抜いておく)
- 気管チューブにスタイレットを入れる(スタイレットは軽く曲げる)
- 気管チューブ先端に潤滑剤を塗る
スタイレットの先端がチューブ先端から出ていると気管損傷の原因に!
スタイレットの位置は、気管チューブの先端より1~2cm手前。
気管挿管介助の全体の流れ
- マスク換気・ポジショニング
- 筋弛緩薬の投与・開口・喉頭展開
- 気管チューブ挿入
- スタイレット抜去
- カフへの空気注入
- 回路の接続・位置確認
- 固定
先生の動きと手術室看護師の動き
酸素の投与→静脈麻酔薬の投与
自発呼吸が消失したら、気道確保、
バックバルブマスクによる陽圧換
気を行います。
換気ができているか観察!
・胸郭が上下しているか
・SpO₂の低下がないか
・カプノメーターの波形が確認できているか
枕の高さを少し高めに調整し、頭部を後屈(伸展)し下顎を前方に出した状態にします。(スニッフィング位)
枕の高さの調整が必要そうだったら、お手伝いをします。
スニッフィング位は、この姿勢により口から声門までが一直線に近づくため、気管挿管の際には最適とされています。
作用発現時間のタイミングを合わせて喉頭鏡を点灯させ、開口したらすぐに渡せるようにしておきます。
患者さんを開口させます。
左手に喉頭鏡を渡します。
声門の確認が難しい場合は、BURP法を行うこともあります。
気管チューブください。
右手に気管チューブを渡します。
その後、視野の確保のため、上口唇を右側に軽く引く場合もあります。
気管チューブとカフのチューブは合わせて持ちます!
気管チューブの先端が声門を通過したらスタイレット抜去の指示をだします。
気管チューブが抜けないように固定してからスタイレットを抜去します。
カフを膨らませることで気管内への吐物の流入を防止できます。
カフに5mL入れてください。
はい、5mlです!
先に回路の接続を行う場合も!(先生による)
空気量の指示がない場合は、1mLずつ声を出しながら注入し、エア漏れの音が聞こえなくなった
ら止めます。(目安は5mL)
回路を接続をする。
気管チューブの深さを確認し、その位置で持ちます。
回路繋ぎます。
22㎝で持っています
食道挿管・片肺挿管がないか確認する。
・5点聴診(心窩部→左右前胸部→左右側胸部)
・吸気時に胸郭が左右均等に上昇しているか
・カプノメーターの波形がでているか
気管チューブをテープで固定します。
【参考文献】
- 山本 千恵 編集,麻酔看護ぜんぶ見せパーフェクトBOOK 現場のふとした“なぜ?”を取り上げたQ&Aもたっぷり!,メディカ出版,2021,p24₋31
- オペナーシング編集室,OPE NURSING 2023 vol.38 no.2,メディカ出版,2023,p37ー38
- 日本麻酔科学会・周術期管理チーム委員会 編著,周術期管理チームテキスト第4版,日本麻酔科学会,2021,p90ー91・346ー348
- 土肥修司,イラストでわかる 麻酔科必須テクニック 正しいロジックとスマートなアプローチ 合併症の予防・対策,羊土社,2006,p22₋23
- 武田知子,NEWはじめての手術看護 “なぜ”からわかる、ずっと使える!,メディカ出版,2022,p120₋121
- パーカー気管チューブ(カフあり) 添付文章
療養病棟3年(准看)→手術室6年(正看)
手術室看護師のお勉強アカウントを運用中✨
「メディカLIBRARY」エッセイ連載
オペナースしゅがーの脳腫瘍日記
「NURSE LIFE MIX」NLMメイトとして記事連載中
オペ看ラボ
漫画:しゅがーは手術室にはいられない
\フォロワー5万人/
Instagramはこちら